アカバンしたりされたり、立場による創意工夫

「 おすすめのサイト」という項目に登録していたリンクを変更しました。

私が、勉強のため、様々な角度からみたニュースを知るため、などに

楽しみに見ていたサイトが続々と削除されてしまいました。

Youtubeなどの動画サイトやSNSなどの、いわゆるアカバンというものですね。

削除したのはもちろんご本人達ではなく、会社側です。

言論統制が激しくなっている今、会社側にとって都合のよくない発言は

無視されたり、消されたり、検索しても出てこない仕組みになったり、いろいろです。

削除されては、新しいアカウントを立ち上げ、また削除され、また立ち上げ、

と追いかけっこのようにしている方もいらっしゃるし、

これまでの場所では当たり障りのない話をし、消されにくいとされる別の動画サイトで

様々な話をする、とか、こちらもいろいろ。


それぞれの側がたくさん工夫して、お互いの立場を守っている、という感じでしょうか。


おすすめサイトは、私がよく見るものを載せていますが、これしか見ていないわけでは

ありませんし、その時々の私の状態でよく見るものも変わっています。



このブログの人気の投稿

引寄せの法則はスピじゃない

私はスピリチュアル系か?

ネットワークビジネス