テンノキ

新海誠監督の「天気の子」を見ました。 わたしたちの生きる現実も、観測史上初・統計史上初・〇十年に一度、が多いけれど、 一体、観測や統計をし始めて何年? まだ50~150年くらいなのだそうです。 対して人類が石器を使うようになり250万年くらい。(進化論を信じるならば) 地球が誕生して46億年くらい。 そう思うと、 異常気象であるかないかなんて、まったくわからないですよね。 地球にしてみたら、ただの誤差くらいなのかもしれない。 人だったら「なんか今日は鼻水が出るな~」みたいな。 そして翌日には止まっていて、昨日鼻水が出ていたことなんて覚えてもいない。 そんな感じなのかもしれません。 天気は天の気 元に戻っただけ もともと狂ってる 天気の子、私はBlu-rayで見ました。 まだ上映している映画館もあるのですね。ロングラン!