たまごがさきかにわとりがさきか
「体が調子悪くなってるから心までやられちゃうんだよ」
「体のコントロールができると、心のコントロールもできるようになりますよ」
「あなたのその思い癖が、内臓のその部分に影響を与えているのです」
「感情を制する者はすべてを制する」
「病は気から」
最近、耳にしたり目にしたりした言葉たちです。
どちらもある、ということですよね。どちらもあると、私は思う。
ちょっと似た感じの話を思い出しました。
「あー、今日の夕飯なにかな?焼き魚が食べたいなー」
と、ある人が考えていた。
ちょうどその頃、その人の妻(母だったかも)が食材の買い物をしていて
「今夜は焼き魚にしようかな」
と考え、魚を買って帰った。
これは量子論的に言うと
「焼き魚が食べたい」という思考エネルギーが発せられ
それをキャッチした妻(母)が「今夜は焼き魚にしようかな」と、ふと思う。
もしくは「今夜は焼き魚にしようかな」という妻(母)の思考エネルギーを
キャッチした結果「夕飯は焼き魚がいいな」と、ふと思う。
どちらがどちらか云々、、、という話を聞いたことがあります。
どちらがどちらだったか、忘れてしまいました笑
ある日ドーナツが食べたくて買ってきました |