投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

りえの相談部屋OPEN

 一時しのぎ、応急処置、の解決ではなく、 本気の解決 をします。 本気の解決とは、根本的な解決という意味。 解決=変化、したように見えて、またすぐに同じ状態になってしまうのではなく、 変化した状態をキープできるあなたになること、を大切にしています。 しかも頑張ってキープするのではなく、自然な状態で。 「あれ?そういえば最近、前は気になってたアレ、全然気になってなかった」 みたいな感じで。 そのための鍵は 潜在意識 と 波動エネルギー 。 その領域に変化を起こしていくことで、上に書いたことが可能になります。 相談の内容、解決したいこと、サポートしてほしいこと、 ナビゲートしてほしいこと、 人それぞれですが、以下に一例を書きます。 どうにかしたい問題、抜け出したい状態、 実は我慢していること、実はあきらめていること、 抱えている時限爆弾、 叶えたい夢、実現させたいこと、 自分のことがよくわからない、自分を知りたい、自分を変えたい、 人生をステージアップさせたい、もっと羽ばたきたい、 ぶれないように伴走してほしい、 本当にしたいことができるようになりたい、 ずっとほのかに気になっていることがある、 e.t.c. 人間関係、仕事、経済、健康状態、家庭、周囲環境、 心のことも思考回路のことも、身体のことも、 他人のことも、とりまく状況のことも、 目に見えないことも、 分野を問わず、内容を問わず、 話しを聞いたうえで、変化に必要だと思うことをしていきます。 すべてに共通してることは、 あなたの内側の状態が先にあり、あなたの外側の状態が後にある ということ。 内側の反映で、目に見えるものや状態がつくられます。 すべての生き物に共通する宇宙の摂理。 あなたの日々、ひいてはあなたの人生を、 もっと快適に、もっと満足したものにするための、 ナビゲーター役が相談部屋の主である私です。 りえの相談部屋

二人展「絵ト香」9月13日-14日

イメージ
展示会をおこないます。 私は点描曼荼羅画(原画)と香りの演出をします。 友人は祗園祭をテーマとした絵画とアクセサリーを。 とても美しく、静けさを感じられる空間です。 二人展「絵ト香」 感性という光が照らすエレガンスの輪郭 アートとあなたの対話 ようこそ、静と涼の空間へ 2025年9月13日(土)14日(日) 11時~17時  日曜は16時まで ギャラリーRound Table 静岡県浜松市中央区半田山3-47-6 アーティスト二名による絵画、香り、装身具を展示販売いたします。 京都の氷菓子と共に抹茶を御用意しております。 すべての感覚を開き、熱から解放されるような時を 満喫いただけたら幸いです。 ※お茶セットは椅子席にて千円現金払いにて ※駐車場は店舗前と敷地外(スタッフがご案内します) ~ARTISTS~ 北村 梢 京都市出身、浜松市にて活動中。祇園祭をテーマとし、水彩、アクリル絵の具を用いて表現。鉾の持つ独自性や神秘的な側面にフォーカスした絵画。 @cozart_japan cozmic hour 北村梢によるアクセサリーブランド。コンテンポラリー要素がありながら、伝統の技法も用いた新しい形の装身具。是非手に取ってご覧ください。 @cozmichourjapan 瀬戸 里絵 曼荼羅画家、調香師、人生デザインナビゲーター。右脳と左脳、アートとサイエンスを統合し、模様や香りを創る。個々人の日常パラダイス化のナビゲートをし、人生パラダイス化、ひいては地球パラダイス化を視野にいれ活動。 @rie.s.seto   @rieseto55   https://rtable.jimdofree.com/ ~VENUE~ ギャラリーRound table 「街が緑で呼吸する」をテーマに、建築・インテリア・外構・造園・住空間のコーディネートを提案しているランドマークプランニング株式会社が運営。ギャラリーは、深い軒のある木造平屋建築。足を踏み入れてこそ体感できる内側への広がり。住空間からの連続性を持たせた四季を感じられる中庭があり、茶室をそなえている。裏千家茶道教室、ピアノ教室やミニコンサートなども行っている。 https://landmark3473.co.jp/    https://www/roundtabl...